新年度は3月より開始します。!!それに合わせて、新規入学された方の授業料を「2か月無料」とさせていただきます!ぜひこの機会をご利用ください!!でも、いきなり入塾といっても、「本当にうちの子にあっているかな?」と不安ですよね。プリオーレでは、「無料体験学習」も「2週間」ございますので、しっかり塾を見極める期間としてご活用ください。
立教大学 経営学経営学科(共テ)
立教大学 経済学部会計ファイナンス学科(共テ)
青山学院大学 コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科(一般)
法政大学 人間環境学部(一般)
成城大学 経済学部経営学科(一般・特待)
成城大学 経済学部経営学科(共テ)
成城大学 社会イノベーション学部・心理社会学科(推薦)
専修大学 経済学部現代経済学科(一般)
専修大学 経済学部生活環境経済学科(一般)
國學院大学 経済学部経済学科(一般)
國學院大学 経済学部経済学科(共テ)
神奈川大学 経営学部国際経営学科(共テ)
神奈川大学 経営学部国際経営学科(一般)
神奈川大学 経済学部経済学科(一般)
桜美林大学 リベラルアーツ学部(一般)
関東学院大学 経済学部経済学科(一般)
学年 | 授業内容 | 月謝(税込み) |
小3・小4 | 算数・国語 各140分(個別70分、演習70分) | 18100円 |
小5 | 算数・国語 各140分(個別70分、演習70分) | 18100円 |
小6 | 算数・国語 各140分(個別70分、演習70分) | 18100円 |
小4〜小6 | 外国人講師によるオンライン英会話(月2回、1回30分) | 5000円 |
学年 | 授業内容 | 月謝(税込み) |
小5受検 | 算数・国語 各70分 | 23680円 |
適性検査理系・文系 各140分〜(個別70分・演習70分) | ||
小6受検 | 算数・国語 各70分 |
29460円 |
適性検査理系・文系 各140分〜(個別140分・演習140分) |
学年 | 期間 | 授業内容 | 月謝(税込み) |
中1・中2 |
通常期(3月・4月・5月・ 7月・10月・12月・1月) |
英語 ・数学(各140分 個別・演習) 理科・社会(各70分 個別・演習) ※復習型集団授業を月1回程度予定(70分) |
27100円 |
テスト期間(6月、9月、11月、2月) | 平日4日間内に個別授業、演習、小テスト等を実施 | 29600円 | |
中3 | 通常期(3月・4月・5月・7月・10月) |
英語 ・数学(各140分 個別・演習70) 理科・社会(各70分 個別・演習) ※復習型集団授業を月1回程度予定(70分) |
27100円 |
テスト期間・入試追込み (6月・9月・ 11月・12月~2月) |
平日4日間内に個別授業、演習、小テストを実施します。 | 29600円 | |
中1〜3 | ※オプション | 国語 140分(個別70分、演習70分) | 8000円 |
中1〜3 | ※オプション | 外国人講師とのオンライン英会話(月2回) | 5000円 |
※その他、サッカー応援コース、市立川崎附属中生専用のコースや中1・中2単元の復習コース等もございます。詳細はお問い合わせください。
学年 | コース | 授業内容 | 月謝(税込み) |
高1 |
2科目 コース |
英語・国語または英語・数学(90分×2コマ) | 25500円 |
単科コース |
英語、国語、数学いずれか(90分1コマ) | 14400円 | |
高2 | 私立文系コース | 英語・国語(90分×2コマ) | 25500円 |
私立理系コース | 英語・数学(90分×2コマ) | 25500円 | |
単科コース | 英語、国語、数学いずれか(90分1コマ) | 14400円 | |
高3 | 大学受験 | ※プリオーレ生のみ対象です。高校部からの募集は受け付けておりません。 | ー |
西田井祐也 -Yuya Nishitai-
プリオーレ代表
明治大学
●指導教科
<小学生>算数・理科・国語・作文・理系・文系
<中学生>数学・理科・英語・国語
<高校生>英語・現代文
●講師からメッセージ
「間違えること」は、恥ずかしいことではありません。また最初からすべてわかっているのであれば、塾に来る必要はもちろんありません。
塾では、少なくとも「プリオーレ」ではとことん間違えてください。「間違えにくる(できないところを発見しに来る)」と言っても過言ではありません。もちろん間違えた問題をそのままにしてはいけませんよね。それは校舎で直接お話し(指導)します。まずは失敗を恐れずに、「チャレンジ精神」を持って頑張りましょう。そのちょっとした「失敗」や「勇気」の積み重ねが、最初に一歩であり、かつ一番大切なことです。
大胡祐樹 - Yuki Ogo-
渡田本校 副校長
明治大学
●指導教科
<小学生>算数・国語・作文・文系
<中学生>英語・数学・社会・国語
<高校生>英語・古典・現代文・世界史
●講師からメッセージ
勉強って何のためにすると思いますか?
「賢くなるため」「受験(受検)に合格するため」、いろいろあります。
でも、突き詰めれば「人生を豊かにするため」に勉強はするものです。
難しい問題に立ち向かうことで、困難を乗り越えようとする心が身に付くことも1つ。何事も知らないより知っていた方が楽しいというのも1つ。
「人生を豊かにする旅」を一緒にしていきましょう!
畠山優 -Yu Hatakeyama-
●指導教科
<中学生>数学・理科
<高校生>数学・化学
●講師からメッセージ
野藤彩音 -Ayane Noto-
●指導教科
<中学生>英語・社会・国語
<高校生>英語・世界史
●講師からメッセージ
逸見莉子 -Riko Henmi-
●指導教科
<中学生>数学・英語
●講師からメッセージ
松平茉優 -Mayuu Matsudaira-
●指導教科
<中学生>英語・数学
●講師からメッセージ
私は勉強が不得意でしたが、
石原綾乃 -Ayano Ishihara-
●指導教科
<中学生>英語・数学
●講師からメッセージ
川崎市立橘高校
県立鶴見高校
川崎市立川崎総合科学高校 科学科
川崎市立高津高校
川崎市立幸高校 ビジネス教養科
県立川崎高校
県立柏陽高等学校
県立市ヶ尾高等学校
県立新城高等学校
県立横浜清陵高等学校
県立大師高等学校
県立鶴見総合高等学校
県立多摩高等学校
県立神奈川総合高等学校
市立橘高等学校(国際科)
県立住吉高等学校
市立川崎高等学校
桐蔭学園高校 プログレスコース
朋優高校 国公立コース
桜美林高校 国公立コース
横浜創英高校 特進コース
駒澤大学高校
立正大学付属高校 進学コース
横浜清風高校 総合進学コース
東京実業高校 機械科
橘学苑高校 総合進学コース
山手学院高等学校(HP)
中央大学附属横浜高等学校 (HP)
文教大学付属高等学校(HP)
東海大学付属高輪台高等学校(HP)
目黒日本大学高等学校(HP)
大森学園高等学校:国立コース(HP)
鶴見大附属高等学校(HP)
大西学園高等学校(HP)
白鵬女子高等学校(HP)
横浜商科大学高等学校(HP)
東海大学付属高輪台高等学校
日本大学高等学校
芝浦工業大学付属高等学校
湘南工科大学付属高等学校
横浜隼人高等学校
日本工業大学駒場高等学校